防衛技術シンポジウム2009 速報

防衛省技術研究本部による防衛技術シンポジウム2009速報。取り急ぎ、写真のみ。 本文、映像等は後ほど。

下総基地開設50周年記念行事 ミニP-3C模擬戦

取り急ぎアップ。 にしても、風と逆行がキツイですね。

DDH181「ひゅうが」に乗ってみたら、なんか色々あったの巻

土曜日に横浜大桟橋で海自のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」を利用した防災訓練が行われ、その翌日は一般公開だったので乗ってきました。そしたら、広い甲板を利用して、色々出し物があったのですよ。もうどれも即興に近いノリなんですが、楽しかったのですよ。 …

追加:2009年度 富士総合火力演習(映像部)

総火演名物の同時弾着射撃富士山型です。今年はバックの富士山も映えて良かったですね。更に追加。 今年は射距離500メートルにて、車の絵の中にある人型標的を撃ち抜きます。

2009年度 富士総合火力演習(映像部)

アップしたものから順次掲載します。

2009年度 富士総合火力演習(写真のみ)

動画は編集中。撮影まるでできなかった去年と比べて多すぎて時間が…… 朝の富士が奇麗な日でした。 富士をバックにOH-1。ピントが富士山に合っているのはご愛敬。 対人狙撃銃。今回は撮影位置が悪く、狙撃体制に入ると全然見えません。 戦場の強い味方、203mm…

「サマーウォーズ」の自衛隊的見どころ

映画サマーウォーズを観てきました。 ストーリーに関するネタバレは極力避けますが、自衛隊的に面白いところがあったりしたので少々。少しでもネタバレするのが嫌ならバック推奨です。 この映画、公務員がやたらたくさん出てきます。警察官、消防官、救急隊…

久々に吐き気がした

基本的にこのブログは資料なりに基づく軍関係の話メインで、私感的な物はmixiでクダまくに留めているのですが、あまりに酷いものを見たあまりタイトルの様な状況に。原因は以下の動画。 三島由紀夫最期の絶叫 自衛隊の様々な事件について特集を組もうかと企…

ゆっくりで学ぶ軍事 「ソマリア海賊編」

取り急ぎアップのみ。

海賊を「退治」したいらしい社民党

最近、民間船舶の護衛の為に海賊被害が頻発するソマリア沖・アデン湾派遣されている海上自衛隊のニュースをよく目にします。船舶護衛の開始からわずか1ヶ月で3度の不審船対処を行い、いずれも護衛対象船・護衛艦共に被害はなく、今のところは順調な模様です…

ゆっくりで学ぶ、自衛隊装備 「衛星単一通信携帯局装置」

色んな意味でごめんなさい(挨拶) 北朝鮮によるミサイル発射騒動に伴い、各地の自衛隊イベントが中止・縮小されてしまいましたが、第12旅団の相馬原駐屯地創立記念行事は無事開催されました。この動画は、その際に撮ったものを素材として解説しております。…

2008年度 土浦駐屯地開設記念行事 観閲行進

映像はいつもニコニコにアップしている私ですが、HDに対応したからYoutubeでも貼ってみんべと試験的にアップ。もう半年近く前の映像な上、地味ですが(でもやっている人は大変)。2008年度 土浦駐屯地開設記念行事観閲行進 HD画質にすると、最初の数秒がYout…

ブログ開設1周年&十万アクセス御礼

早いもので昨年の3月26日にブログを正式開設してから1年経ち、十万アクセスという予想だにしなかった反響を頂きました。これもご覧になっている方々やコメントを頂戴した方々の賜と、心より御礼申し上げます。 これからも本ブログを宜しくお願い申し上げます…

常識(らしきもの)に囚われていてはいけない

このところ、自動車メーカー各社が新型のハイブリッド車を相次いで発表していますね。ほんの数か月前まで続いていた異常な燃料高騰により、燃費効率に優れたハイブリッド車両への注目が集まっていることは皆様もご存じのことと思います。 こういった流れを受…

今さらだけど、「内張り装甲」の定義

もう旬が過ぎてしまった感があるネタなれど、「内張り装甲」の定義について、未だにネット界隈(おまけに雑誌でも)で見かけるので、いい加減定義論争に止めを刺したいと思います。 もう散々色々なところで書かれたことですので事の経緯は省きます。週刊オブ…

海賊の定義

最近、自衛隊関連の話題と言えば、やはり海賊被害が多発するソマリアへの海上自衛隊艦艇派遣がホットなものでしょう。3月末には日本船舶の護衛にあたるそうで、2月10日には護衛艦“さざなみ”、“さみだれ”の2隻が派遣に向けた訓練を開始したそうです。 そ…

チラシの表

全く軍事と関係無い、私的な話です。読み飛ばし推奨。 売れ筋Seagate製HDDに不具合、アクセス不能に http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090119/323116/ 先々週あたりから騒ぎになっているこのニュース。私もSeagate使っているので他人事じゃないの…

防衛省技術研究本部発表会 特別講演「日米新政権下における日米同盟」

今週最大のニュースは何かと言いますと、やはりアメリカでオバマ大統領が就任したことでしょう。100年に一度とも言われる金融危機、世界情勢の混迷と課題が山積みですが、黒人初の大統領、8年ぶりの民主党政権ということもあり、注目が集まっているのは周知…

メモ:軽装甲車両の防護基準

プロフィール欄にも書いてはおりますが、このブログにはミリタリー関連の資料置場としての機能があります。 もっとも、映像資料はそれなりに貯まりましたが(ニコニコ動画のサービスに丸投げとはいえ)、軍関係の理解に役に立ちそうな資料はあんまないという…

平成21年 陸上自衛隊第1空挺団 降下訓練始め

連休2日目は第1空挺団の訓練降下始めに行って参りました。 訓練降下始めとは、元々1969年に空挺団の部内行事である「開傘祈願祭」としてスタートし、それが1974年より一般公開され、1976年からは防衛庁長官臨席の行事にまで発展した行事だそうです。都内に近…

平成21年 陸上自衛隊第1空挺団 降下訓練始め 模擬戦

平成21年1月11日に行われた第1空挺団の降下訓練始めの模擬戦の動画です。 場所が悪かったのと、風が強かったのでブレが酷いです。ご了承ください。取り急ぎ、動画まで。

新年のごあいさつ

もう正月は過ぎてしまいましたが、改めまして新年のご挨拶を。 明けましておめでとうございます。 昨年3月に見切り発車でスタートしたこのブログですが、予想だにしていなかったほど多くの方に閲覧頂きました。こうして年を越せたのも、ひとえに皆様のアクセ…

「ガラパゴス化しているのは彼なのか?」

昨年の12月31日に「週刊オブイェクト」さんに掲載された「内張り装甲とは結構、分厚いもの」において、当ブログの「防衛省技術研究本部発表会 展示セッション簡易レポ(軽量装着型付加装甲)」から写真と本文の一部を引用して頂きました。その記事の中でブロ…

USS George Washington(CVN-73)

今日は米海軍横須賀基地の基地開放行事で、今年9月に横須賀に配備されましたニミッツ級航空母艦、ジョージ・ワシントン(CVN-73)に乗ってきました。見てきただけですので、軽く写真を載せる程度で。 まずはゲートにて手荷物検査を受けてから入場。すると左手…

ランキング?

世間話みたいなものでエントリするのに引っかかるものがあるとは言え、当分は記事も書けそうにないので軽い話を。 youtubeをちらほら見ていると、どこの国の人間も考えることは同じなんだなと思うことしばし。 例えば、こんなんとか。The Top 10 Best Tank i…

エンコテストを兼ねて2

92式地雷原処理車 発射・爆破シーン 今年の総合火力演習の映像ですが、既に同様の映像をニコニコにアップしていた方がいたので上げていなかったのですが、編集ソフト新調したのでテストを兼ねて試しにアップしました。

防衛省技術研究本部発表会 写真だけ

各種の金属板に対し、同一のHEATを撃ち込んだ場合の侵徹状況の比較です。写真があんま良いのが無かったうえ、説明も聞けなかったので写真だけ……。 字が見えにくいと思いますが、左から軟鋼、チタン合金、アルミ合金(引張り強度98Mpa)、アルミ合金(539Mpa…

将来装輪戦闘車両に独MTU製エンジン?

ろくに調べてもおりませんが、ちょうど写真が明らかになった将来装輪の話になっていたので。 本日の日経新聞朝刊に、ディーゼルエンジン大手の独MTUが日本法人を設立するとの見出しがあり、最初は船舶用ディーゼルでも売り込むのかと思っていたら、とんでも…

防衛省技術研究本部発表会 展示セッション簡易レポ(将来統合無線機)

将来統合無線機の研究についてのセッションです。 この研究は平成15年度の事前の事業評価 政策評価書によりますと、 「本事業は、様々な通信諸元の無線機の互換をソフトウェアの入れ替え等により実現でき、ネットワーク機能、秘匿機能及び対妨害性機能という…

武器学校・土浦駐屯地開設記念行事

11月15日に行われた陸上自衛隊の武器学校・土浦駐屯地開設記念行事に行って来ました。 会場着が遅かったので、観るのにあまり良い場所ではなかったのですが、訓練展示も行われ、なかなか楽しめました。観閲式の様子隊員整列中 84ミリ無反動砲カールグスタフ…